Dr.関塾 せんげん台校

新着情報 / お知らせ

新着情報

新着情報 / お知らせ


新着情報 / お知らせ

4月教室だより!

4月の教室だよりです
ご覧ください!

入学・進級して新しい環境にも少しずつ慣れましたか?
勉強の事はもちろん生活の悩みも困った時は教室に来て相談してくださいね!
さあ、頑張っていこうー

せんげん台校で漢字検定が受検出来ます!

Dr.関塾せんげん台校では、日本漢字能力検定(漢字検定)の
団体受検を受け付けています。

漢字検定は、漢字能力を測定する技能検定です。
単に漢字を「読む」「書く」という知識量のみを測るのではなく、
漢字の意味を理解し、文章の中で適切に使える能力も測ります。

中学生の皆さん!3級以上で学校の内申点がプラス1ですよ!
大学入試でも優遇制度を設けている学校が増えています。
ぜひこの機会に、漢字検定に挑戦してみましょう!

【漢字検定 実施要項】
◆検 定 日◆ 2019年6月14日(金)
◆受検時間◆ 別途申込書参照
◆検 定 料◆ 別途申込書参照
◆受 検 級◆ 2級~10級
◆申込方法◆ 添付の申込書を予めご記入の上、
       検定料と一緒に教室までご持参ください。

3月教室だより!

3月の教室だよりです。
ご覧ください!

ポカポカ陽気になってきました
塾に出向いて自習にも是非来てくださいね!

おすすめ図書

◆2018年度 奈良県立高校(一般) 入試問題出典◆
『こいしいたべもの』 森下典子 文春文庫
『はじめての哲学的思考』 苫野一徳 ちくまプリマ―新書
『韓非子』 韓非 岩波文庫

ぜひ読んでみて下さい!

2月教室だより!

2月の教室だよりです。
ご覧ください。

受験真っ只中ですが体調に気を付け
頑張りましょう!

1月教室だより!

1月の教室だよりです。
ご覧ください。

冬期講習もあとわずか
その後も気を引き締めて行こう!

合格祈願!2019

今年も、私塾頭 藤井が
北野天満宮で学業御守(入試、試験合格、学力向上)を
受験生全員分(今年は20名)を授かってきました。

ラストスパート頑張れ!受験生諸君!

下にあるファイルに行って来た時の写真を載せているので
ご覧ください。

12月教室だより

12月の教室だよりです
ご覧ください!

冬期講習で受験生は本番に向けて
受験生でない塾生は苦手科目やさらに上を目指して
寒さに負けず勉強しましょう!

11月教室だより

11月の教室だよりです。
ご覧ください!

寒さが厳しくなってきましたが
風邪など引かないよう予防をしっかりして勉強しましょう!

『2018年度 全国公立高校入試 国語出典一覧』

『2018年度 全国公立高校入試 国語出典一覧』です。
ご覧ください。