新着情報 / お知らせ
12月の教室だよりです
ご覧ください!
冬休みに入ればすぐに受験です
今一度、体調に気を付け目標を持ち頑張りましょう!
11月の教室だよりです
ご覧ください!
寒い日も増えてきました
手洗い、うがいなどしっかりやり
勉強を頑張りましょう!

◆◇まずは気になる本を手に取ってみよう◆◇
夏の暑さが落ち着くこの季節。
やる気や集中力が高まりやすいことから、よく「○○の秋」と言われます。
スポーツの秋、食欲の秋、芸術の秋…
いろいろありますが、関塾のオススメは「読書の秋」です。
物語の世界を満喫したり、新しい知識を得たり。
そういった楽しみ方ももちろんありますが、実は読書を続けることで、磨かれる力は他にもあります。
それが、読解力です!
読解力というと国語が思い浮かびますが、他の教科でも必ず文章は出てきます。
長い問題文を見ただけで無理だと諦めたり、がんばって読んでも意味がわからなかったりしたことはありませんか?
実は解ける問題をそんな理由で落とすのは、もったいないですよね。
読書の秋で読解力アップを目指す!
その本選びの参考になればと、公立高校入試で国語の問題に使われた本をまとめてみました。
もちろんこれ以外の本でも構いません。
まずは気になる本を手に取ってみましょう!
10月の教室だよりです
ご覧ください!
10月になり肌寒い日も多くなりました
体調管理をしっかりして下さいね!
9月の教室だよりです
ご覧下さい!
夏休みも終わり暑さもだいぶ和らぎましたね!
収穫の秋に向け頑張りましょうー
8月の教室だよりです
ご覧ください!
夏期講習の真っ只中ですが体調管理をし
ラストまで乗り切りましょう!
7月の教室だよりです
ご覧ください!
いよいよ勝負の夏期講習会が始まります。
受験生は勿論ですが一般生徒にとっても非常に大事な時期です
体調を整え涼しい教室で勉強に励みましょう!
6月の教室だよりです
ご覧ください!
ジメジメした季節になりましたが
体調管理をしっかりして勝負の夏期講習会に向かいましょう!

~定期テストを、成功体験を積むきっかけにしよう~
新しい学年が始まってから、お子さんは何に力を入れていますか?
勉強、部活、習い事、友人関係…
もちろん勉強は大切ですが、それ以外にも夢中になれるものがあるのは素敵なことです。
しかし、全員に平等に、定期テストはやってきます。
そしてその結果は、得点という目に見える形ではっきりと表れます。
頑張った結果が高得点だったら、嬉しいですよね!
その喜びは、次への頑張りにつながります。
しかし、あまり良い結果にならなかったら…考えたくもないですね。
お子さんにそんな思いをさせないためには、黙って見守るのではなく、具体的な行動が必要です。
関塾では、定期テストも成功体験を積む良いきっかけと考えています。
それぞれの状況をきちんと確認したうえで、やるべきことを1つ1つクリアして、「やればできる!」を実感してもらいたいと思います。
私たち関塾は、お子さんの思いに応えることを第一に考え、応援していきます。
★体験授業 申込と流れ★
1.お電話または教室HPからお申し込み
2.事前カウンセリング、学力診断テストの実施
3.完全個別指導の実施
4.体験報告会
★費用★
無料 ※教材費として1,000円(税込)をいただきます
5月の教室だよりです
ご覧ください!
これから梅雨時期になり
外出しにくい時期だからこそ家や塾で勉強に励みましょうー