新着情報 / お知らせ

◆◇目標を達成しやすくする方法とは?◆◇
もうすぐ新しい環境での生活がスタートするタイミング…物事の始まりにぜひやってほしいこと、それは「目標を持つ」ことです。
そして皆さんには、なんとなく目標を持つだけではなく、具体的な目標を持ってもらいたいです!
具体的な目標、それは数字を使うこと!!
数字を使うことで、目標はよりはっきり、達成しやすいものになります。
野球のイチロー選手が、小学生のときにこんな作文を書いています。
「僕の夢は一流のプロ野球選手になることです。
そのためには中学、高校と全国大会に出て活躍しなければなりません。活躍できるようになるためには練習が必要です。僕は3歳の時から練習を始めています。3歳から7歳までは半年くらいやっていましたが、3年生の時から今までは365日中360日は激しい練習をやっています。
だから、1週間中で友達と遊べる時間は5、6時間です。そんなに練習をやっているのだから、必ずプロ野球の選手になれると思います。」
どうですか?この先にも、数字を使った具体的な内容が続いています。
このように具体的だからこそ、目標は明確になり、行動に移せるのだと思います。
ぜひ皆さんも、関塾で具体的な目標を持ち、達成しましょう!
★体験授業 申込と流れ★
1.お電話または教室HPからお申し込み
2.事前カウンセリング、学力診断テストの実施
3.完全個別指導の実施
4.体験報告会
★費用★
無料 ※教材費として1,000円(税込)をいただきます
3月の教室だよりです
ご覧ください!
新学年に向け前学年の復習を新学年の予習を
自分のペースでやりましょうー!
2月の教室だよりです
ご覧ください!
受験本番です!
体調に気を付け力を出し切ってください!
1月の教室だよりです
ご覧ください!
いよいよ新年になり受験本番がすぐそこまで来ています
日頃の成果が出せるよう一緒に頑張りましょう!
◆◇努力を実らせ、合格を勝ち取ろう!◆◇
新年あけましておめでとうございます。
2023年も地域のお子様の力となるために全力を尽くして参ります。
今年も関塾をよろしくお願い致します。
さて、いよいよ受験シーズンへ突入です!
大学入学共通テストを皮切りに、中学入試、高校入試が始まります。
多くの受験生が入試への不安を抱きながらも、努力を続けてきました。
くれぐれも体調に注意し、準備を整えて試験に臨み、力を出し切りましょう。
私たちはどんな状況でも皆さんに寄り添い、エールを送り続けます。
これまでの努力を実らせ、合格を勝ち取ろう!
ガンバレ受験生! 祈・合格!!
12月の教室だよりです
ご覧ください!
冬休みに入ればすぐに受験です
今一度、体調に気を付け目標を持ち頑張りましょう!
11月の教室だよりです
ご覧ください!
寒い日も増えてきました
手洗い、うがいなどしっかりやり
勉強を頑張りましょう!
◆◇まずは気になる本を手に取ってみよう◆◇
夏の暑さが落ち着くこの季節。
やる気や集中力が高まりやすいことから、よく「○○の秋」と言われます。
スポーツの秋、食欲の秋、芸術の秋…
いろいろありますが、関塾のオススメは「読書の秋」です。
物語の世界を満喫したり、新しい知識を得たり。
そういった楽しみ方ももちろんありますが、実は読書を続けることで、磨かれる力は他にもあります。
それが、読解力です!
読解力というと国語が思い浮かびますが、他の教科でも必ず文章は出てきます。
長い問題文を見ただけで無理だと諦めたり、がんばって読んでも意味がわからなかったりしたことはありませんか?
実は解ける問題をそんな理由で落とすのは、もったいないですよね。
読書の秋で読解力アップを目指す!
その本選びの参考になればと、公立高校入試で国語の問題に使われた本をまとめてみました。
もちろんこれ以外の本でも構いません。
まずは気になる本を手に取ってみましょう!
10月の教室だよりです
ご覧ください!
10月になり肌寒い日も多くなりました
体調管理をしっかりして下さいね!
9月の教室だよりです
ご覧下さい!
夏休みも終わり暑さもだいぶ和らぎましたね!
収穫の秋に向け頑張りましょうー